生体医工学とはABOUT
生体医工学は、医学に工学技術を取り入れて、生命現象を明らかにするとともに、診断や治療に有効な手段を提供する、新しい専門分野です。日本生体医工学会は、大学や研究機関などで行った生体医工学分野の研究成果を発表し、情報交換を行う機会を提供しています。
ニュースNEWS
- 2023.11.10 2023年度日本生体医工学会各賞候補推薦および臨床応用研究賞・荻野賞応募用紙等を各種選奨のページに掲載しました.締切は2024年1月15日(月)です.
- 2023.11.09 第44回第2種ME技術実力検定試験におけるマークシート所在不明事故について
- 2023.11.06 生体医工学シンポジウム2024(LIFE2024と同時開催)の開催概要は以下の通りです.
- 会期: 2024年9月12日(木)~14日(土)
- 会場: 東京大学 本郷キャンパス
- 組織委員長: 小林 英津子(東京大学工学系研究科) - 2023.11.06 生体医工学ができる大学・研究室の情報を発信するウェブサイトMEナビを開設しました.
- 2023.11.03 求人情報を追加しました.
- 2023.09.13 第63回日本生体医工学会大会の一般セッションの演題募集を開始しました.締切は2024年1月10日(水)です.
- 2023.07.04 日本生体医工学会の英文誌Advanced Biomedical Engineering(ABE)にジャーナル・インパクト・ファクター(JIF) 1.0が付与されました.
- 2023.07.03 Bioengineering Hackathon in 生体医工学サマースクール 2023開催します.
- 2023.05.01 事務局の住所表記(ビル名称)が変更になりました.
- 2023.03.10 医工学研究における臨床研究法の該当性判断ガイドラインのページに磁気刺激(TMS)に関する別表を掲載しました.
- 2023.02.01 生体医工学シンポジウム2023のウェブサイトが公開されました.
- 2023.01.30 第62回日本生体医工学会大会の一般セッション(口頭・ポスター)の演題募集締切を2023年2月13日(月)まで延長しました.
- 2022.12.01 第62回日本生体医工学会大会の一般セッション(口頭・ポスター)の演題募集を開始しました.締切は2023年1月31日(火)です.
- 2022.11.14 2022年度日本生体医工学会各賞候補推薦および臨床応用研究賞・荻野賞応募用紙等を各種選奨のページに掲載しました.締切は2022年12月15日(木)です.
- 2022.10.11 第62回日本生体医工学会大会のウェブサイトが公開されました.
- 2022.09.16 理事長挨拶を更新しました.
- 2022.07.19 Bioengineering Hackathon in 生体医工学サマースクール 2022参加申込受付中です(締切: 7/31)
- 2022.07.14 論文誌への投稿方法のページに,学術論文のデータ公開に関する情報を追加しました.
- 2022.07.14 専門別研究会の一覧を更新しました.
- 2022.07.04 生体医工学ウェブ辞典の第1分冊 Erratumを公開しました.
- 2022.06.09 臨床研究法の定める臨床研究に該当しない⽣体医⼯学研究事例集を医工学研究における臨床研究法の該当性判断ガイドラインのページにて公開いたしました.
- 2022.04.24 生体医工学シンポジウム2022のウェブサイトを公開しました.
- 2022.04.01 生体医工学ウェブ辞典(第一分冊)をJ-STAGEで発行しました.[DOI:10.11239/jsmbe.Dictionary.1.1]
- 2020.12.09 利益相反に関する指針およびその細則の制定についてご案内いたします.
- 2020.11.30 コロナ社より医療に活かす生体医工学が刊行されました.
- 2019.10.30 医工学研究における臨床研究法の該当性判断ガイドラインを公開いたしました.